「社長の仕事とは何か?」と問われると、さまざまな仕事内容がたくさん浮かんできますよね。
ただ僕はこう考えます。「会社の全てのことが”社長の仕事”」です。
スタートアップの会社の業務代行をしていると、たまに「それは社長の仕事ではないからやって」という社長様がいらっしゃいますが、その仕事をやれる人を見つけていない・育てていない=社長の仕事をやっていないだけ だと考えています。
大きくなって社長だけで業務をこなすことが難しくなってきたとしても、社長の仕事を「やってくれる人に作業を依頼している」だけのこと。
当然その人がちゃんとできるように、
作業方法を説明し、
必要な情報を与え、
質問に答え、
できあがりをチェックし、
結果に責任をもつ。
これらをやる責任が社長にはあります。
そして人は急には育ちません。経営戦略だけを考えていたい(等)の希望があれば、できるだけ早い段階で「それ以外の仕事をやれる人を見つけ、育てる」ことを始める必要があることを考えていただければと思います。
当社では、経理業務だけでなく、他の事務作業などもご相談も受けておりますので、まとめて依頼したいなど、どうぞお気軽にお問合せください。