「営業活動に集中したいのに、経理業務が面倒…」という社長様は、経理の委託を視野に入れるもの。
経理の委託といえば「税理士に記帳代行を委託」を選ぶことが多いですが、最近は経理業務を代行する会社も多くなってきましたが、
「税理士に記帳代行を委託」と「経理代行会社に委託する」は何が違うの?
という社長様のために、この記事では、経理代行と記帳代行どちらを選ぶべきか悩んでいる方に向けて、違いをわかりやすく解説します。
▼この記事でわかること
・バックオフィス業務支援とは?
・経理代行と記帳代行の違い
・経理代行で任せられる業務内容
「税理士に記帳代行を委託」と「経理代行会社に委託する」は何が違うの?
2つの選択肢は主に、「経理代行」と「記帳代行」という業務内容が違います。
結論としては、社長が行う経理業務を最低限に抑えたいなら、経理代行がおすすめです。
Q:経理代行と記帳代行の違いは?
A:業務の幅が違います。
「経理代行」とは、「経理業務を代行する」というサービスのことです。
一方で「記帳代行」とは「記帳業務を代行する」サービスになります。
・経理代行:入出金や書類整理、記帳など経理業務をほぼ全て代行する
・記帳代行:入出金や書類整理は社長が行い、経理業務の中の記帳業務だけ代行する
経理代行と記帳代行の違いは主にサービス内容の幅です。
より幅広く経理業務をカバーするのは「経理代行」となります。
税理士による記帳代行の業務は「記帳」だけ
税理士事務所に「記帳代行」を依頼する場合、依頼できる業務は文字通り「記帳」だけだと考えましょう。
つまり、入出金などが全て終わっている状況の請求書を準備するのは社長です。
資料を全て準備して、税理士に渡して記帳をしてもらいます。
記帳代行の場合、月の初日から月末までの入出金のスケジュール管理・実行・書類整理など、経理業務の面倒な部分は社長が行うということです。
・請求書の準備
・請求書の確認
・実行作業
・税理士事務所に資料を渡す
これらの作業は、記帳代行では委託ができないのが一般的です。
上記のような業務は社長が行なったあと、税理士事務所に記帳を依頼するという流れです。
経理をまるっと委委託できる「経理代行」
「営業活動に集中したいのに、経理業務が面倒…」と思って委託することにしたのだから、社長自らが行わなくても良い経理業務は最低限まで無くして本業に時間を掛けたいものです。
請求書を確認して資料を準備するという手間がかかる部分から、まるっと委託してしまいたいと思うのが社長の本心でしょう。
「経理代行」とは、経理業務のほとんどの部分を代行するというサービスです。
企業ごとにサービス内容は異なりますが、税理士事務所による記帳代行以外の部分までカバーしていることがほとんどでしょう。
せっかくここまで書いたので、弊社の提供している経理代行「月次決算構築サービス」を紹介させて頂きます。
ipartnersの「月次決算構築サービス」で何が委託できる?
弊社の提供する経理代行「月次決算構築サービス」は、入出金のスケジュール管理から記帳までの経理業務を全て一貫して代行します。
▼「月次決算構築サービス」の内容
・入出金の請求書準備
・入出金の請求書確認
・入出金のスケジュール管理
・記帳
・実行作業の支援
・月次試算表、PL /BSの管理
つまり、社長様が「経理めんどくさい…」という経理業務のポイントをすべておさえ、まるまる弊社にお任せいただけるというサービスです。
経理の最終段階である「実行ボタン」を押す直前までの準備をほとんど全て代行します。
ただし、実行ボタンを押す作業だけは、ご確認のもと社長様ご本人に行っていただくので、ご安心ください。
ipartnersの「月次決算構築サービス」で経理管理を委託するメリットとは?
弊社に経理業務を委託するメリットはなんでしょうか?
大きく分けると、主に下記の3点があげられます。
①業務の手間がはぶける
②経理業務を改善できる
③他社と比較導入できる
それぞれについて詳しく解説します。
メリット①:業務の手間がはぶける
経理代行を委託する一番の目的である、経理業務の軽減が最大限に実感できます。
例えば入出金を行う請求書の準備や確認はシンプルですが、定期的に手間と時間のかかる作業になります。
とはいえ、ミスがあってはいけない作業でもあるため、慎重に進行することが重要です。
このようなシンプルかつ精密性の問われる作業に、社長が時間をかける必要はありません。
入出金のスケジュール管理もプロが担当するため、資料を確認してまとめる手間がはぶけます。
弊社では経理業務の最終段階である実行作業まで一緒に行いますので、安心して経理業務をお任せいただけます。
メリット②:経理業務を改善できる
今の経理業務は、本当に最大限に効率化できているでしょうか?
独自の方法で経理を行なっている企業ほど、不要な作業に手間をかけてしまっていることが多いです。
弊社では、貴社の経理業務をより効率的にできるよう毎月締めることで問題点を見つけ改善しながら作業を進めます。
社長様には必要に応じてご希望内容のご相談をさせていただくので、社長様にとっても新しい気づきになることがあります。
経理業務は効率化しやすい部分だからこそ、プロが責任を持って改善していきます。
メリット③:他社と比較導入できる
弊社では、多くの企業様からバックオフィス業務支援のご依頼をいただいております。
他社と並行で業務を行っているため、他社で実践しているノウハウも提供させていただけます。
例えば、よくご質問いただくのが市販会計システムについてもノウハウを提供しております。
市場に出回る市販会計システムは、それぞれ活用している管理手法などが違うため、一般の企業様にとって向き不向きを判断するのは難しいことがあります。
それぞれの市販会計システムに関する良い点や悪い点、使い方なども解説をさせていただきながら、企業にぴったりな業務改善案のご提案が可能です。
経理業務は正解があるように見えますが、実は企業の業務内容によって変わる部分でもあります。
複数の企業から経理業務をお預かりしている経験があるからこそ、他社の業務と比較し、より良い改善案を導入できるのが経理代行の強みです。
もちろん社内の重要事項や機密事項は慎重に扱い他言無用としておりますので、安心してお任せいただけます。(ISO24001取得)
経理業務を効率化しませんか?
仕事に一生懸命になっている社長様ほど、全ての業務を自分でまわそうと無理をする傾向があります。
「自分でこなした方がはやい」と考えてしまう社長様も多いですが、経理のような手間と時間のかかる作業業務は効率化がしやすい部分です。
プロの業務支援企業へ一度依頼をしてしまえば、あとは企業側が最も効率の良い形で経理を完了します。
毎月経理作業にとられる時間がなくなれば、より業務に集中できるでしょう。
「この企業の経理も効率化できるかな?」
「何から依頼すれば良いかわからない」
「うちは特殊だけど依頼を受けてくれるかな?」
など、ご不明点や不安な点があれば、お気軽にご相談ください。
「いつか社内に経理部署を作るまでプロの助けが欲しい」
など、正直なご相談もお気兼ねなくお伝えいただいて問題ありません。
今まさに経理業務に時間をとられている社長様は一度、手放してみませんか。 あとは弊社がプロとして、経理業務を支えてまいります。
参考まで、ベンチャー企業がバックオフィス業務をアウトソース(業務委託・外注)する際の注意点を解説したこちらの記事も併せてご覧ください。